切石は鼎地区の西北部に位置し昔から交通の要衝となっています。古くは伊那街道(三州街道)、今日の中央自動車道、飯田市の循環線になる羽場大瀬木線、さらにリニア中央新幹線が通過します。公共施設では飯田市の水瓶になる妙琴浄水場と市民の憩いの場である妙琴公園、民間施設では飯田自動車学校と飯伊地区唯一の地酒の喜久水酒造松川蔵があります。大正時代からの伝統芸能の獅子舞の伝承による世代間交流も行われています。
お知らせ/活動報告
-
NEW2025.09.15
切石区 敬老祝賀記念品を贈呈
「敬老の日」。まことに、おめでとうございます。 本年度80歳になられました皆様…
-
NEW2025.09.12
鼎縦断駅伝 切石分館チーム総合優勝!
9月7日、青空のもと第37回鼎地区縦断駅伝大会が開催されました。 切石地区から…
-
NEW2025.09.04
今年度の切石会館修繕
切石会館も建設から20年近く経ち、補修の必要な個所が各所に見られるようになったた…
-
2025.08.31
切石区防災訓練を実施
8月31日(日)朝8時より、切石会館で地震総合防災訓練を実施しました。 8…
-
2025.08.10
切石区から9名りんごんに参加
8月9日(土)18:40より開催された第44回飯田りんごんの鼎連に切石区から9名…
-
2025.08.10
飯田人形劇フェスタ切石公演開催
8月9日(土)、切石会館で飯田人形劇フェスタ切石公演が開催されました 今年は子…
-
2025.07.30
切石会館で「夏休み小学生のつどい」を開催
7月23日に、『夏休み小学生のつどい』が開催されました。 今回は小学生25名、…
-
2025.07.28
あかりの日 in 切石西分館
7月22日(火)午前9時30分から10時30分まで、切石区1班、2班の高齢者9人…
-
2025.07.13
切石会館国旗掲揚塔の補修が完了しました
6月初旬に、切石会館の国旗掲揚塔に車がぶつかり国旗掲揚塔が折れる事故がありました…
-
2025.07.13
切石区内の市道を補修
7月13日午前中、切石区建設山林部の9名で、切石区内の市道に空いた穴を常温アスフ…
-
2025.07.06
切石会館で救急救命講習を開催
7月6日(日)午前中、切石区役員18名を対象に切石会館で救急救命講習を開催しまし…
-
2025.06.17
ボランティア団体 虹の会主催の「きっずカフェきりいし」がプレオープン
6月14日(土)午前10時~午後2時、切石会館に於いて、「きっずカフェきりいし(…