切石は鼎地区の西北部に位置し昔から交通の要衝となっています。古くは伊那街道(三州街道)、今日の中央自動車道、飯田市の循環線になる羽場大瀬木線、さらにリニア中央新幹線が通過します。公共施設では飯田市の水瓶になる妙琴浄水場と市民の憩いの場である妙琴公園、民間施設では飯田自動車学校と飯伊地区唯一の地酒の喜久水酒造松川蔵があります。大正時代からの伝統芸能の獅子舞の伝承による世代間交流も行われています。
お知らせ/活動報告
-
2025.04.12
4月12日、切石春季祭典獅子舞 宵祭り
晴天に恵まれた令和7年4月12日(土)、五穀豊穣と切石区内の安全を祈願し、天伯八…
-
2025.04.08
切石区交通安全部員研修会開催
4月8日(火)19時から切石会館2階会議室において切石区交通安全部員研修会を開催…
-
2025.04.07
切石公民館教育文化部の新年度運営委員会を開催
4月6日(日)午後3時より、切石会館にて令和7年度切石公民館教育文化部の新年度運…
-
2025.04.06
切石松川八重桜愛好会のご紹介
切石松川八重桜愛好会は、松川遊歩道沿いに植えられた桜をボランティアで手入れし、お…
-
2025.04.06
妙琴公園つつじ祭りに飾る「鯉のぼり」の寄付募集中
妙琴公園愛護会では、毎年つつじの開花時期にあわせ、4月29日から5月6日の間、「…
-
2025.04.03
切石区自治会7年度第1回役員会開催
4月1日(火)19時より、令和7年度第1回目の役員会が切石会館2階会議室で開催さ…
-
2025.04.03
広報きりいし42号(令和7年3月20日発行)
広報きりいし42号(pdf) 館報きりいし…
-
2025.03.31
切石獅子頭入魂式
切石獅子舞創成100年を記念し、獅子頭4代目を新調、この程頭が完成。 3月30…
-
2025.03.24
切石会館で「小学生のつどい」を開催
3月21日に切石会館にて『小学生のつどい』が開催され、高学年21名、低学年14名…
-
2025.03.24
令和7年度切石区新役員研修会を開催
3月18日19時より切石会館2階会議室で、令和7年度から新たに自治会役員となる方…
-
2025.02.02
切石区は4位 鼎地区冬季スポーツ•ボッチャ大会
2月2日(日)、鼎全10地区から、合計62チーム総勢約300名が参加して、鼎体育…
-
2025.01.19
切石公民館 新春班対抗ボッチャ大会開催
1月19日(日)午前中、運動不足になりがちなこの時期に、今年も切石公民館事業「新…