上山区は鼎地区の中央に位置し、住宅と田園が松川河岸段丘の三段に広がっています。
区内と区堺は行政・公共・教育機関、医療福祉施設や神社仏閣などに恵まれており、人口と世帯数は鼎地区内では最多で、飯田市内でも有数の人口集積地区となっています。
自治会組織の組合加入率も極めて高い上、矢高諏訪神社の祭典、納涼祭、文化祭、区民大運動会、教育活動などに地域住民が世代を超えて協力するなど積極参加しています。
お知らせ/活動報告
-
2023.12.12
飯田市社会福祉大会~上山区で4名が表彰~
令和5年12月9日(土)、第67回飯田市社会福祉大会が鼎文化センターで開催されま…
-
2023.11.14
上山急傾斜地で雑木除去作業
11月12日(日)、9時に上山区役員が集まり、区内にある急傾斜地に繁茂するニワウ…
-
2023.11.09
矢高公園清掃 上山区第2回目
今年度上山区では第2回目となる矢高公園の清掃が、11月5日(日)に行われました。…
-
2023.09.21
上山区で矢高公園の清掃を実施!第1回目
9月17日(日)、上山1班、2班の組合員により矢高中央公園の清掃が行われました。…
-
2023.09.13
鼎縦断駅伝大会で総合2位!上山分館チーム
9月10日(日)、JAおよりてファームを7時にスタートした第35回鼎縦断駅伝大会…
-
2023.09.09
上山区防災訓練を実施!
令和5年9月3日(日)、区民センターにて上山区の自主防災会による防災訓練が行われ…
-
2023.08.29
矢高神社秋季祭典 ~上山「神輿」~ 上山区秋季祭典実行委員会
令和5年8月19日、午後の猛烈な雷雨で一時は中止も検討された神輿でしたが、17時…
-
2023.08.02
7/30・31 「みんなで宿題 やらまい会」を開催
上山区では、7月30日(日)・31日(月)の2日間にわたって「みんなで宿題やらま…
-
2023.08.02
「館報かみやま 第131号」を掲載しました
館報かみやま第131号(令和5年7月20日)が発行されました。 上山公民館の記…
-
2023.07.15
『御神輿』担ぎ手募集しています!上山 ~矢高神社秋季祭典~
8月19日(土)矢高神社秋季祭典で、上山区でも壮年団を中心に御神輿が出ます。 …
-
2023.07.11
上山区『納涼祭』 7月15日(土)
令和5年度上山区納涼祭が、7月15日(土)17時から上山区民センターで行われます…
-
2023.06.28
「悪質商法・特殊詐欺被害を防ごう」学習会
健康福祉委員会上山支部では、近頃増えているという高齢者をねらった特殊詐欺などにあ…