2025.05.11

切石区有林見廻り


5月11日(日)、切石区建設山林部と切石区役員の総勢25名で、切石区が管理する区有林の見廻りを行いました。
切石区には井戸手、三五郎、うど洞・地獄谷の3か所の区有林と、行人、山の神の2か所の分収林を保有しており、年度初めに区有林の見回り、秋に管理作業を行っています。

山林専門委員の説明を聞きながら区有林の状況をみんなで確認

ヒルが気になって下を向いている人が多いような...

井戸手では市有林の枯れたアカシアが切石区側に倒れこんで危険なため市へ伐採の依頼を行うことにしました。

ここ数年、区有林の現況調査をおこなっており、残るは地獄谷のみとなっていますが、今日の見回りで地獄谷の状況を確認したところ傾斜が急なため立木調査は困難と判断し、山林専門委員に任せることにしました。

区有林見回り後、妙琴公園つつじ祭りで立てた鯉のぼりの竿をみんなで撤去

その後、切石会館にソーラー発電式LEDライト2基を設置

盛りだくさんの作業お疲れさまでした。