上山区は鼎地区の中央に位置し、住宅と田園が松川河岸段丘の三段に広がっています。
区内と区堺は行政・公共・教育機関、医療福祉施設や神社仏閣などに恵まれており、人口と世帯数は鼎地区内では最多で、飯田市内でも有数の人口集積地区となっています。
自治会組織の組合加入率も極めて高い上、矢高諏訪神社の祭典、納涼祭、文化祭、区民大運動会、教育活動などに地域住民が世代を超えて協力するなど積極参加しています。
お知らせ/活動報告
-
NEW2025.06.29
上山R7-16 全市一斉水辺美化活動 6月29日(日)
草が繁茂する季節 涼しげではありますが・・ いつもの面々だけ…
-
NEW2025.06.22
上山R7-15 4S 整理・整頓・清掃・清潔 6月22日(日)
区民センターを自治会役員と利用団体で清掃 年間で延べ6,000名が使用 …
-
2025.06.15
上山R7-14 ネコの手も借りたい・・・ 6月14日(土)
今年度2回目のリサイクルステーション ボランティアの中学生2名が参加してくれま…
-
2025.06.08
上山R7-13 上山区の威信にかけて 6月8日(日)
鼎地区分館対抗ペタンク大会 69チーム 総勢500余名が参加 上山からは8チ…
-
2025.06.01
上山R7-12 「かなえ1から かなえ17どうぞ」「・・・」6月1日(日)
土砂災害・全国統一防災訓練 各区では防災倉庫の物品確認と使用訓練 午前9…
-
2025.05.25
上山R7-11 急傾斜地雑木伐採等作業「中止」 5月25日(日)
年2回のボランティア活動ですが、 前日からの大雨で、作業の安全が確保出来ないと…
-
2025.05.25
上山R7-10 多くの方の参加を🙏 5月25日(日)
春のごみゼロ運動、7時かから実施 周囲にごみは無く、いつしか水路の草取りに …
-
2025.05.23
上山R7-9 多くの方々に利用してもらいしょう! 5月21日(水)
区民センターを利用する団体・グループとの懇談会 年間利用者は数千人、色んな…
-
2025.05.23
上山R7-8 みんなが使うゴミ集積所でしょ? 5月15日(木)
環境衛生委員会・集積所責任者合同会議が開催され、 今年度の事業計画、集積所の設…
-
2025.05.18
上山R7-7 歓声?悲鳴? 和気あいあいとペタンク大会 5月18日(日)
12チームが参加、Aコート・Bコート、5試合の総当たり戦です。 ルールをし…
-
2025.05.18
上山R7-6 気持ち良く登下校を 5月18日(日)
萱垣坂の除草、名古熊区・一色区の方々との共同作業です。 この時期、草の生長…
-
2025.05.15
上山R7-5 越水被害に備えて 5月13日(火)
井水・非常排水路・水門管理者との懇談会 水路改良・補修状況の説明後、 近年の…